基礎からの漢方薬膳
第1講(60分): 東洋独特の食に対する考え方
第2講(60分): 陰陽五行説の基本を理解する
第3講(60分): 陰陽説からみた食材の特性【四気】
第4講(60分): 五行説からみた食材の特性【五味】
第5講(60分): 東洋医学と西洋医学
第6講(60分): 五臓六腑、季節と体と食材の関係
リフレクソロジー&経路
第1講(60分): 代替医療としての東洋医学
第2講(60分): 東洋医学の基本を理解する
第3講(60分): リフレクソロジーとは
第4講(60分): 経絡とは、ツボとは
第5講(60分): 人体のしくみ 消化と循環
第6講(60分): 人体のしくみ 神経とホルモン
東洋占星学
第1講(60分): 陰陽五行説の基本を理解する
第2講(60分): 陰陽五行説の適用Ⅰ 【十干十二支】
第3講(60分): 陰陽五行説の適用Ⅱ 【季節、時、方位】
第4講(60分): 宿面と運命の違い、占星学の歴史と種類
第5講(60分): 吉凶日暦
第6講(60分): 生年月日が持つ意味
レビュー
レビューはまだありません。